PMPの流儀

我が家の流儀

我が家で気になったことを夫婦で取り上げていきます

MENU

デスクまわり PC環境の再構築

はてなブログ今週のお題 「デスクまわり」ということで、リモートワークでの自宅の環境を紹介します。

はじめに

家でも会社でもノートPCを使用していますが、外付けのキーボード・マウス・ディスプレイを接続する事で、デスクトップPCと同じ環境を構築しています。趣味も仕事も快適な環境には大画面は必須です。

エンジニアをやっていますが、自宅の環境はとても古いものを使用しています。ディスプレイやキーボードは、2005年頃に購入したものなので、かれこれ17年です・・・。うわっ、すごいな。。当時は独身で良いものを選んでいたこともあり、長持ちしているのかもしれません。

最近、自宅のPC関連環境を一新しました。

今回、ありがたいことに会社からリモートワーク環境構築の経費を一定額負担してくれることになり、おもいっきり活用させていただきました。
リモートワークとともに、自宅PC、ゲーム環境も考慮しています。

通常であれば、じっくり調べ上げてから購入するところであるのですが、年度をまたいでしまうと消えてしまう事から、近所の電気屋で一気に揃えました。
店にあるものと、金額に縛られているため、色々考えているうちに4時間もかかってしまいました。長時間うろうろしていたのでお店の人に怪しまれたかもしれません。

購入したのは以下の通りです
・ディスプレイ
・キーボード
・マウス
HDMIケーブル
・マウスパッド

構築した環境

ディスプレイ

今までは、EIZO のS2110Wを使用していました。ワイドスクリーン黎明期に出てきた名機ですが、いかんせん古すぎます。。解像度は1680 x 1050です。 今回、富士通の 24インチディスプレイの VTF2401 にしました。
今となっては普通のフルHDです。ネットだと色々選択肢がありますが、店頭にはほとんどおいていないんですよね。

使ってみてとても気に入っています。ポイントは…

・高さ・角度を自由に変えられる。
下から数センチのところまで下げることができる。ノートPCの横に並べたときに画面の高さが揃うのでとても見やすいです。
・90度回転して縦長にすることができる。
あまり使うことは無いですが、行数が多い文書をざっくり見るときは縦長の方が見やすいです。
・スピーカー搭載。
ノートPCの音量が小さいためディスプレイから音が出るのは助かります。音質はおまけ程度ですが一応ステレオです。ゲーム機の Switch もつなぎたかったのでスピーカーは必須条件でした。
・まぶしすぎず、色温度を下げられる。
まぶしいと視力が落ちやすいので必須条件です。これに関して過去に記事にしています。
pmp-style.hatenablog.com
・シンプル
スリムエッジ(7mm)で、視界に入るところにメーカー名など目につくものは無く、限りなくシンプル。
・5年保証。
これは嬉しいですね。

富士通はリモートワークを想定して売り出している商品なので、いいポイントをついているなぁと思います。

キーボード

今は FILCO 製のメカニカルキーボードを使用していて快適だったのですが、有線なのがネックでした。 無線キーボード探し、ELECOM の TK-FBP100WH にしました。

Bluetooth 対応品にすることで、iPadにも接続する事ができます。3デバイス分登録ができるので、PC, iPad で再登録なしに使えるます。

無線にするメリットは、画像編集でテレビの大画面に移して作業する時があるのですが、テレビの近くに、キーボード、マウスを自由に持って行ける点です。手軽に持ち運べる機動性が魅力です。それでいてキーの感触は適度にクリック感がありとても打ち心地が良いです。

残念なのは Switch は Bluetooth キーボードが接続できない点ですが、回避策があるらしいので今度調整してみようと思いいます。
後は、右側の一部のキーの幅が狭い点かな。少し幅が広くなってもいいので、フルサイズにしてほしかった。

マウス

ロジクールの高級品 MX ANYWHERE 3 にしました。こちらも Bluetooth 対応品です。
今まで、マイクロソフト製を使用していましたが、滑らかさがあきらかに違う事を実感しました。ここまで違うとは思ってなかったので満足です。
ブラウザで、戻る・進むのキー割り当てができる点もいいです。

誤算

自宅と会社のノートPCには、HDMIとD-Subの2つが搭載されています。今まで家で使用していたディスプレイを会社に持って行って、外付けディスプレイの2枚化を狙っていました。同じくらいのサイズのディスプレイが2枚あるとかなり効率がよくなりますから。

家のPCでは、ノートPCの画面は消えて、2枚のディスプレイで表示する事が出来ました。ところが、会社のPCでは HDMIとD-Sub の同時接続はサポートされておらず、どちらか一方しか使えませんでした。

という事で、前のディスプレイをどうしたものか。。。家で使うかなぁ‥‥