PMPの流儀

我が家の流儀

我が家で気になったことを夫婦で取り上げていきます

MENU

Hyper-V インストール後にHyper-Vマネージャが認識しない(メモリ不足)

Windows10 ProにてHyper-Vをインストール後に、Hyper-Vマネージャーを起動したときにHyper-Vを認識できない現象がありました。復帰方法を記録しておきます。

現象

Hyper-Vを有効にして再起動後、Hyper-Vマネージャーを起動するとHyper-Vが見つからない。

Hyper-Vのサービスは「Hyper-V Virtual Machine Management」なのだが、なんと「メモリ不足」で停止していた。
おいおい、まだ仮想マシンを作っていないのに、あてにならないエラーメッセージです。

解決方法

以下が手順です。

  1. 設定の「Windowwsセキュリティ」
  2. 「アプリとブラウザの制御」
  3. 「Exploit Protectionの設定」
  4. 「プログラムの設定」
  5. 「C:\Windows\system32\vmcompute.exe」の「編集」
  6. 制御フローガード(CFG)の「システム設定の上書き」のチェックを外す
  7. 再起動

意味がよく分かっていないのですが、これで正常に動作するようになりました。 CFGが有効のままでも問題ないケースがあるようてで、本当の原因はよくわかりません。