PMPの流儀

我が家の流儀

我が家で気になったことを夫婦で取り上げていきます

MENU

Windows11 23H2 非対応PCのアップデート方法

TPM2.0未対応の旧PCで、Windows11 23H2 にアップデート(アップグレード)する方法を紹介します。

1. 実験環境

VMware上の Windows11 を使用します。仮想マシンのスペックは以下です。

項目 スペック
CPU Intel Core i5-430M (初代 Core iシリーズ)
メモリ 4GB
HDD 60GB
セキュアブート 非対応(BIOS)
TPM なし
OS Windows10 Home 22H2

2010年製のPC上で VMware を稼働しているのでスペックは最弱クラスです。

対策をしない場合こんなエラー画面が出ます。コアのエラーは謎ですがほぼ全部なしエラー状態です。

2. アップグレード方法

2.1 Windows11 23H2 をダウンロード

公式サイトよりダウンロードします。

Windows 11 ディスク イメージ (ISO) をダウンロードする」から iso か usb を選択します。どちらでも可能ですがusbの場合は 8GB以上のUSBメモリが必要です。isoはローカルディスク内に保存します。

https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows11

2.2 Windows11 インストールメディアのファイルをコピー

ダウンロードしたメディアが iso であればまずマウントします。 Windows11 23H2 のメディア内のファイルを、Cドライブ内の適当なフォルダにすべてコピーします。説明では c:\temp とします。

2.3 ファイル操作

c:\temp\sources\appraiserres.dll のファイル名を appraiserres.dll.old に変更しておきます(消してしまってもよいです)。

代わりに何でもいいですが、たとえば appraiser.dll を複製して、名前を appraiserres.dll に変更します。 appraiser.dll を選択しておき、キーボードで CTRL+C, CTRL+V を順番に押すとコピーできるので、その後名前を変えてください。

3.4 インストーラ起動

c:\temp\setup.exe を起動します。
「インストールの品質向上に協力する」のチェックを外し、「セットアップでの更新プログラムのダウンロード方法の変更」をクリック。

3.5 「今は実行しない」をクリック

そのあと「次へ」をクリック

3.6 「同意する」をクリック

この画面が出ればチェック回避成功です。

3.7 「インストール」をクリック

これでインストールが開始されるので、終わるまでしばし待ちます。

インストール最後にマイクロソフトアカウントの pin 番号を設定した後に、OOBESETTINGS エラーが発生しました。

今回は「やり直す」を押して先に進められました。

3.8 インストール終了

アップグレード成功しました。

4. 最後に

昨年から大きな変更はないので、win11はこのままのスタンスとみました。2023年9月に Win7 から Win10 へのアップグレードが排除されましたが、Win10 にアップグレード済みであれば最新のOSを使い続けられるのは幸いですね。