Windows
管理者ユーザーでログインできなくなった時に復活させる方法を紹介します 通常ユーザーではログインでき、管理者ユーザーのパスワードまたはPINコードを覚えているときに、別の管理者ユーザーを作成して復旧する事ができます。 手順 (1). スタートボタンで右…
Windows11で仮想マシン(Hyper-V, VMware)の性能評価を行います。以前より仮想マシンとしてVMware Player を使用してきましたが、Hyper-Vに移行することにしました。 1. Windows11における仮想マシン 2. VMware Playerを取り巻く状況 2.1 Hyper-Vとの共存 2.2…
Windows11 23H2 をインストールしたところ、スタートメニューが表示されない現象に陥りました。 現象 23H2へアップグレード後、スタートボタンを押すと以下の画面が出て機能しません。 エクスプローラや設定なんかは動くので、スタートメニューだけが出てこ…
TPM2.0未対応の旧PCで、Windows11 23H2 にアップデート(アップグレード)する方法を紹介します。 1. 実験環境 2. アップグレード方法 2.1 Windows11 23H2 をダウンロード 2.2 Windows11 インストールメディアのファイルをコピー 2.3 ファイル操作 3.4 インス…
DELL PCのリカバリー起動メディアを作成方法する方法を紹介します。 1. DELL PC を購入したら最初にやるべきこと PCを購入したら、真っ先にやることが2つあります。 (1). リカバリー用のUSBメディアを作成 (2). 現在の状態を丸ごとバックアップ 作成する目的…
Windows10, Windows11 でOneDrvie の容量不足で悩んでいる方に、バックアップ設定の解除方法を紹介します。OneDrive はスマホなどとデータ共有する便利な機能です。うまく共存しましょう。 1. OneDriveと問題点 OneDrive はマイクロソフトのクラウド上のスト…
今からWindows7 をクリーンインストールすると WindowsUpdate が失敗します。またVMware の仮想環境の場合には VMware tools もインストールできません。サポート切れですが今からセットアップする人向けに方法を紹介します。 1. 環境 2. インストール 3. 問…
今評判の2GBのメモリで動くWindows11として有名な Tiny11 のインストールと日本語化を試してみました。旧マシンの救世主になりうるか注目です。 1. Tiny11とは 2. インストール 3. 起動後の状態 3. 1 使用メモリ 3.2 使用DISK容量 3.4 WinSxS とは 3.3 バー…
WPFの初歩であり難関でもある Binding について仕組みを探ってみます。 はじめに WPF が登場したのは 2006年。約20年の歴史がありますがいまだにメジャーになり切れておらず、いまだにレガシーなFormが使用されています。WPF では MVVM (Model - View - View…
VMware Workstation Player がメジャーアップデートされ、バージョン17になりました。新機能と既存の仮想マシンをバージョン17へアップグレードする方法を紹介します。 1. 新機能 1.1 Windows11 への対応 1.2 WDDM 1.2 に対応 2. 新しい仮想マシンへの移行方…
WindowsUpdateが不調な時の修復方法を紹介します。Windows Update はWindowsのセキュリティ対策や、WindowsDefender のウイルス対策のパターンファイルなど定期的にアップデートされます。1ヶ月アップデートされない場合、なにか障害が起きている可能性が高…
Windows11 対応PCで 22H2 へのアップデート時に失敗する場合の対応策について紹介します。具体的には「 ErrorCode = 0x8007001F, ExCode = 0x50016」という現象です。 1. 現象 アップデート時は以下の順序でインストールします。 (1). アップデートファイル…
写真、静止画(jpeg)、動画(mp4, m2ts)ファイルのタイムスタンプを撮影時間に合わせる自作フリーソフトウェア CorrectTime です。 1. はじめに 2. 対応拡張子 3 初期設定 3.1 フォルダ登録 3.2 ファイル設定 4 使い方 5 こんな時は 5. システム環境 6. ダウン…
Windows11 22H2 が公開されました。TPM2.0未対応の旧PCで、Windows11 22H2 にアップデート(アップグレード)する方法を紹介します。2021年に普及した方法は対策されてしまいましたが、新しい方法で回避できます。なお、クリーインストールは2021年の方法でイ…
Windows11にてユーザーフォルダが肥大化(7GB)していることに気づき、原因を調べたところ Edge のデータだったことが分かりました。解決策も分かりましたので紹介します。 1. ユーザーフォルダの肥大化 2. 途中経過 3. 原因と対策 1. ユーザーフォルダの肥大…
セキュリティ対策ソフトで有名なカスペルスキーを使用していましたが、2022年のロシアによる混乱状況からセキュリティ対策を見直しましたので紹介します。 筆者の見解 代わりのセキュリティ対策について AV TEST AV-comparatives 世界シェア 筆者の見解 セキ…
Windows10 のノートPCで、シャットダウンして電源が落ちたはずが、3, 4秒後に勝手に再起動する現象に悩まされました。ハードウェアの故障かと思ったのですが、設定により回避ができることが分かりましたので紹介します。 1. 現象 2. 分析 3. 対策方法 3.1 デ…
SoftEther VPN Azure は、プライベートネットワーク間同士をルーター設定は不要で接続できる強力なVPN接続環境ツールです。今回は Windows11 から、SoftEther VPN Azure で構築したサーバーに接続する方法を紹介します。 はじめに Windows11 のVPNで、SoftEt…
2021年11月16日、Windows10 21H2 がリリースされました。Windows11 も同じ 21H2 というバージョンで初期リリースされています。Windows10 の新機能から今後のWindows10をみていきます。 通常通りWindowsUpdate から案内が入りますが、マイクロソフトの公式サ…
2010年製のPC Core i 第1世代 Arrandale を使っています。完全サポート外ですが好奇心を抑えきれずにWindows11 にアップグレードしちゃいました。いつ切られるか分からない状況下でWindows11を運用する方法を紹介します。 1. はじめに 2. 移行方法 2.1 ファ…
2021年10月5日、Windows11 の製品版がリリースされました。非対応の古いPCにWindows11 にアップグレードとクリーンインストールする方法を紹介します。当初からインストール要件が厳しくなることがアナウンスされつつも、手動セットアップであれば非適合PCで…
Windows11 が動作する必要スペックの最近のキーワードとして、VBS, HVCI, MBEC といった単語が飛び交っています。実はこれらはすべてセキュリティの部分でつながっています。これらの単語の理解とWindows11との関係性を探ってみます。 VBS HVCI MBEC Windows…
Windows11 で一躍有名になった TPMですが、あまりなじみがありませんでした。TPMどんな役割がありPC内にどのように組み込まれているかを取り上げます。エンジニアの視点でIntel PTTとAMD fTPMについて掘り下げてみます。 TPMとは TPMの物理チップ TPMのファ…
マイクロソフトよりWindows11が公式発表となり、噂は現実のものとなりました。発表前に予測した Windows10X + Windows10 = Windows10 21H2 = Windows11 は正解でした。しかし、Windows11 が要求しているPCのスペックが予想以上に厳しく、ネット上は大混乱を…
2021/6/25 0時よりマイクロソフトのWindows11 のLiveストリーミングが始まっています。 テクニカルな問題? で止まってばかりだけど、重要な画面が表示された 正に、流出したWindows11 の 画面そのものでした。 つまり、本物の開発中バージョンだったという事…
VMwareの記事を何本か書いていますが、VMware自体のテクニックが中心でした。今回はVMware上で動かす仮想マシンの例としてソフトウェア開発を取り上げ、仮想マシンを使う事のメリットを解説します。 1. ソフトウェア開発あるある 2. 仮想マシンの活用 3. 仮…
ここ最近 2025年にWindows10のサポートが切れWindows11に変わるというニュースが駆け巡っています。また、開発中のWindows11流出しているとも。その噂のISOを実際にインストールして真偽のほどを確かめてみました。 確かに Windows11 は存在しており、製品に…
写真・動画のバックアップ環境の構築の2回目です。1回目の前回は概要を説明しました。今回はHDDの初期化について説明します。 pmp-style.hatenablog.com 1. 2台のHDDの名前を決める 2. パソコンと外付けHDDを接続する(製品を購入した方) 3. パソコンと外付け…
写真・動画のバックアップ環境の構築の3回目(最終回)です。今回はバックアップツールの導入から運用について説明します。 pmp-style.hatenablog.com バックアップソフトのインストール 設定 バックアップ方法 バックアップの運用 バックアップソフトのインス…
Windows11, Windows10 でバックアップの管理方法を紹介します。自宅で15年以上写真・動画の管理をしています。 デジカメ、ビデオカメラ、スマホの普及により動画や写真が莫大な量に増えています。我が家ではここ10年で1TBを超える量になりました。PC初心者の…