PMPの流儀

我が家の流儀

我が家で気になったことを夫婦で取り上げていきます

MENU

Windows10 シャットダウン後に勝手に再起動する

Windows10 のノートPCで、シャットダウンして電源が落ちたはずが、3, 4秒後に勝手に再起動する現象に悩まされました。ハードウェアの故障かと思ったのですが、設定により回避ができることが分かりましたので紹介します。

1. 現象

実家のPCがまた再起不能となり復旧のため送られてきた。1年前の復旧記事はこちらです。
pmp-style.hatenablog.com

今回の復旧についても改めて記事にしようと思いますが、今回は無事復旧した後の話です。

復旧中にシャットダウンしたはずなのに、ふと気づくと電源がついている事が度々ありました。何かおかしいと思いよく観察していると・・・シャットダウンすると電源などのLEDが完全に消灯して完了するのですが、その3, 4秒後に再び電源LEDが点灯して電源が入ることが分かりました。毎回というわけでないですが50%の確率でダメな感じです。

2. 分析

電源が一度切れた後の事なので、さすがにハードウェアの故障でありどうにもならないと思いましたが、PCの電源は様々なイベントにより電源が入る機構があるので、そのうちの何かが問題を引き起こしている可能性もある。

簡単なところだとWake On Lan。これはLAN越しにリモートPCの電源を入れる仕組みです。あとは、カバーを空けると自動的に電源を入れる仕組みもある。いずれもBIOSにある設定項目だ。

BIOSの設定を隅から隅まで確認してみたが、怪しい所は全て無効になっていてBIOSの設定ではないと判断した。また、BIOSのアップデートが無いかも確認したがすでに最新状態だった。

残るは、Windowsの設定のみ。Windows10 は 21H2 がインストール済みの最新状態です。
ネットで調べたところ、高速起動を有効にしていると同じような現象が出るとの記事があったが、もともとOFFにしていたので関係なし。
バイスマネージャで怪しい個所がないかを探していたところ、デバイスによっては「電源の管理」というタブがあり、その中に「このデバイスで、コンピュータのスタンバイ状態を解除できるようにする」という項目がある。

スタンバイとシャットダウンとは状態が違うので関係は無いと思ったが、ためしにチェックを外してみたところ、なんと直りました。
ちょっとびっくりですが、直ったのは事実です。対策方法は以下になります。

3. 対策方法

以下、Windows10 での対応方法です。

3.1 デバイスマネージャーを起動

スタートボタンで右クリックして、メニューから「デバイスマネージャ」をクリックします。

3.2 「HID キーボードデバイス」をクリック

3.3 キーボードの電源設定を変更

「電源管理タブ」で、「このデバイスで、コンピュータのスタンバイ状態を解除できるようにする」のチェックを外し 「OK」をクリック。

3.4 「HID準拠マウス」をクリック

3.5 マウスの電源設定を変更

「電源管理タブ」で、「このデバイスで、コンピュータのスタンバイ状態を解除できるようにする」のチェックを外し 「OK」をクリック。

以上で終わりです。
これ以降、10回以上シャットダウンしていますが1回も再発していません。

4. 終わりに

今回の方法で効果があることは分かりましたが、元々チェックがついている状態で使えていたので、根本解決なのかは微妙です。 自分のPCは、Win11にアップグレードしてしまったので条件は違うけど問題は出ていない。Win10の問題ならもっと大騒ぎになっているはずと考えると、根本的にはハードの不具合の可能性も否定はできないです。

何はともあれ、当面はこれで様子見です。